記事 職業体験談 美容関係

美容師はやめとけ!と言われる理由は?大変な仕事内容や体験談を紹介

美容師はやめとけ!と言われる理由は?大変な仕事内容や体験談を紹介

男性・女性ともに人気の高い職業、美容師。

おしゃれで華やかな仕事に見えますが、実際はどうなのでしょうか?

「美容師はやめとけ」という意見も多いようですが、気になる仕事内容や給料、実際に美容室で勤務していた方の体験談を紹介していきます。

 

美容師の仕事は大変?

まず、美容師の仕事は大変なのかどうなのかをみていきましょう。

美容師の仕事は、一般には肉体的にも精神的にも挑戦的であり、大変な側面もあります。

以下は、美容師の仕事に伴ういくつかの大変な事例です。

 

長時間の立ち仕事

美容師立ち仕事

美容師はほとんどの時間を立って過ごすことが多く、長時間同じ姿勢でいることが求められます。

これは身体への負担を増加させる可能性があります。

シャンプーなどで常に水を使う仕事なので、手荒れ対策も必要です。

 

お客様対応

美容師接客

美容師は、お客様とのコミュニケーションが非常に重要な職業です。

時には難しい顧客やクレーム対応を行う必要があります。

顧客満足を保つためには、コミュニケーションスキルが欠かせません。

 

クリエイティブな要求

美容師クリエイティブ

美容師はクリエイティブな仕事をすることが期待されます。

クライアントの希望や要望に合わせながらも、トレンドやスタイリングの変化に対応する必要があります。

また、自分の髪型・容姿をお客様は見ています。

この美容師さんのようになりたい、同じ髪型をしてみたい、そう思わせるのが美容師としてのプロ意識です。

人に見られているということは常に頭に置き、美容に関しては怠ってはいけない職業です。

 

忙しい時期と閑散期

美容室

美容業界は季節やイベントによって忙しさが変動することがあります。

特に週末や特別なイベント前は忙しくなりがちで、その時期にはストレスがかかることもあります。

 

技術の向上

美容師勉強

美容業界は常に進化しており、新しい技術やトレンドに追いつく必要があります。

これには継続的な学習とトレーニングが求められます。

時にはよその美容院の店員さんを観察してみたり、おしゃれな芸能人を研究してみたり、日々勉強です。

 

以上が美容師の大変な部分ですが、美容師の仕事はクリエイティブでやりがいがあり、お客様の喜ぶ顔を見ることができることも魅力の一つです。

仕事に携わる人にとっては、これらの挑戦も克服しながら成長する機会となります。

 

美容師になるには?

美容師アイテム

美容師になるためには、様々な努力が必要です。

次のような流れで美容師として働くことができます。


  • step.1

    高校卒業または同等の学力


  • step.2

    美容学校への入学


  • step.3

    実務経験の取得


  • step.4

    美容師免許の取得


  • step.5

    継続的な教育とトレーニング


 

高校卒業または同等の学力

美容師になるためには、一般的に高校卒業かそれに準ずる学力が求められます。

 

美容学校への入学

美容学校に入学することが一般的です。

美容学校では理論と実践の両方を学び、ヘアスタイリング、メイクアップ、ネイルアートなどの技術を磨くことができます。

 

実務経験の取得

美容学校での基本的な教育を終えたら、実際のサロンでの実務経験を積むことが重要です。

これにより、実際のお客様とのやり取りやプロの美容師としてのスキルを向上させることができます。

 

美容師免許の取得

美容師になるためには、所在地の規制に基づいて美容師免許を取得する必要があります。

免許の取得には試験が含まれ、合格することで美容師としての資格が得られます。

 

継続的な教育とトレーニング

美容業界は常に進化しているため、新しい技術やトレンドに追いつくために継続的な教育やトレーニングが必要です。

これにより、キャリアを発展させることができます。

 

これらのステップを踏むことで、美容師としての基本的なスキルや知識を身につけ、お客様に満足していただけるサービスを提供することができるようになります。

 

\西日本最大級の美容師求人サイト/

 

美容師の給料事情

給料

個々のスキルや経験、お店にもよりますが、平均的な給料を紹介します。

美容師の初任給

新卒で美容学校を卒業して美容師として働き始める際の初任給は、一般的に20万円以上から始まることがあります。

美容師経験者の給料

経験が増すにつれて、美容師の給料も上昇する傾向があります。

3年以上の経験がある美容師の月給は30万円以上といったケースも見受けられます。

都市別の給料差

東京や大阪などの大都市圏では、美容師の給料が全国平均よりもやや高いことがあります。

ただし、生活費の高さも考慮する必要があります。

雇用形態

正社員や契約社員、アルバイト、自営業など、雇用形態によっても給料が異なります。

自営業者は売上から経費を引いた利益が給与となります。

手数料制度

一部のサロンでは、美容師が提供した施術に対して手数料を受け取る制度があります。

この場合、施術の量や種類によって給与が変動することがあります。

 

これらの数字はあくまで一般的な傾向であり、現地のサロンや美容師の具体的な条件によって変動します。

最新の給与情報を知りたい場合は、美容業界の求人情報や美容師関連の労働組合などの情報を参照してみてください。

 

 

美容師の仕事で身につくことは?

美容師の仕事を通じて身につくスキルや経験は多岐にわたります。

美容師の仕事で身につく可能性のあるスキルや能力を紹介していきます。

美容師で身につくこと

  • カットやスタイリング技術
  • カラーリング技術
  • パーマやトリートメント技術
  • コミュニケーション技術
  • 問題解決能力
  • トレンドやファッションの理解
  • 商才
  • 柔軟性と忍耐

 

カットやスタイリング技術

スタイリング

髪を切る、スタイリングする技術は美容師の基本的なスキルであり、専門的な訓練や経験を通じて磨かれます。

 

カラーリング技術

カラーリング

髪のカラーリングや染髪の技術は、美容師の重要なスキルの一つです。

様々なカラー技法やトレンドに対応できることが求められます。

 

パーマやトリートメント技術

パーマ

髪のパーマやトリートメントを行う技術も身につきます。

これには髪質やクライアントの要望に応じた知識が必要です。

 

コミュニケーションスキル

接客

クライアントとのコミュニケーションは非常に重要です。

要望を正確に理解し、アドバイスを提供するためには優れたコミュニケーションスキルが必要です。

 

問題解決能力

美容室

クライアントの髪質や希望に合わせた最適な解決策を見つける能力が求められます。

時にはクレームにも迅速に対応する必要があります。

 

トレンドやファッションの理解

美容師おしゃれ

美容業界は常に変化しているため、最新のトレンドやファッションに敏感であることが重要です。

これにより、クライアントに対して適切な提案ができます。

 

商才

計算

自分の仕事を宣伝し、クライアントを増やすためにはビジネスセンスが求められます。

営業やマーケティングの基本的な知識が役立ちます。

 

柔軟性と忍耐

美容師女性

予定変更や急な要望に対処する柔軟性と、忙しい時期に冷静な対応ができる忍耐力も重要です。

 

これらのスキルと経験は、美容師が専門職として成長し、クライアントの期待に応えるために必要です。

 

美容師体験談

ここで、美容師として実際に働いていた方の体験談を紹介します。

⇓ ⇓

私は、幼い時から美容師になるのが夢でした。

髪の毛を切るというよりも、セットアップやメイクアップに興味があり、絶対に美容師になるんだと心に決めていました。

高校は商業科に通っていたため、学校の求人に美容室がなかったので、自分で美容室の求人を探しました。

そして面接は美容室で行われ、まだ学生でしたので面接は制服で臨みました。

 

面接で気をつけたこと

  • 必ず面接官の目を見て話をする。
  • 事前に自己アピールや動機を考えて暗記をしていった。

 

動機を聞かれ、美容室で何をしたいかどのように働きたいか具体的に聞かれたのですが、具体的にと言われるとどのような美容師になりたいのかが曖昧でまだはっきり決まっていなく、上手く答えられなかったです。

面接が終わり、どのような仕事をするのかお店の中を見学させてもらえました。

 

美容師といえば、髪の毛をカットしたり、カラーをしたりだと思っていましたが、他にも掃除やミーティング、整髪料の販売などにも力を入れていて、思っていた仕事内容よりも大変そうだなという印象が強かったです。

 

入社前にどういった仕事をしているか、お店の雰囲気などを見学できるのはいいですね。

 

美容師として採用後

面接を受けてから1週間くらいで合否の連絡!

無事に内定を頂き、美容学校には通信制で通いながら美容室で働くことになりました。

 

始めの1週間は本社で研修。

美容師に関係する技術を学ぶのではなく、接客のいろはの研修です。

発声練習や接客応対、クレーム処理や心理など、美容には関係ないですがとても楽しく学ぶことができました。

 

主な仕事内容は、初めはアシスタントから始まるので、掃除、洗い物、洗濯、在庫の確認をします。

中でも掃除に関してはかなり厳しく、先輩のチェックで合格しなければやり直しです。

 

どの職場でも整理整頓、掃除は大切です。みんなが使うものなので、気持ちのいいぐらいに綺麗にしておくと自分の心にも余裕が持てます。

 

そして、営業が終わればレッスンです。

シャンプーレッスンから始まり、だんだんできることが増えるとカラーやパーマのレッスンもできます。

 

レッスンは先輩に指導していただいた後も自分で復習しながらレッスンします。

営業後のレッスンになるので、毎日帰るのは朝方で、家にいる時間は3~4時間でした。

 

 

美容室での仕事はあっという間の毎日

営業が始まってからも毎日忙しく、1日はあっという間に終わります。

お昼休憩は5分あればいいほうで、ご飯などは噛む時間がもったいないので飲み込んでいました。

 

毎日が目まぐるしく、最初の1年は辛いだけですが、だんだんと出来ることが増えてくると、上司に認めてもらえるようになったり、シャンプーなどはお客様から指名を頂けたりして、とてもやり甲斐を感じることができました。

 

毎日の努力がいつか必ず実を結びます。お客様からの指名の数だけ自分の自信になるのです。

 

お給料は月13万円でした。

できることが増えてくるとお給料がアップしていきます。

私はカット以外をさせていただけるようになった時に、17万円になりました。

 

お給料は、他の仕事をされてる方よりも少ないほうです。

実際、残業になることもありますので、時給に換算すると、300円ほどだなと思うことも…

 

しかし、スタイリストになり、指名をもらえるようになると月に80万円頂けるようになるので、頑張ってスタイリストになろうと思うばかりでした。

 

疲労が重なりドクターストップ…

しかし、私がカットのレッスンに入った頃、今までの蓄積された疲労が爆発しました。

美容室の営業後に倒れてしまい、救急車で運ばれる始末。

 

ストレスによる過呼吸が原因でした。

私は少し休めばよくなると思い、1週間ほどお休みを頂き家で療養しました。

1週間後、仕事に復帰するとまたもや過呼吸で倒れ、救急車で運ばれました。

 

そして、まさかのドクターストップ

精神科を受診するように勧められました。

自分では精神面を気にしたことがなかったのですが、心と体は別らしく精神面は大分やられていると言われました。

 

確かに、厳しい環境の中で2年半頑張ってきましたが、美容師になりたいという一心でした。

上司や同僚、家族と相談を重ね、結局辞めることになりました。

 

以上、美容師として勤務していた方の体験談を紹介しました。

やる気はあっても体にはとても負荷がかかっていたんですね。

自分が気づかないところでもストレスはどんどん溜まっていきます。

体に異常を感じたとき、体が不調なときは、無理せず少し体を休ませましょう。

 

そうなった場合、職場の理解も大切なので、気軽に相談できる上司や先輩がいると安心できます。

今までしたことのない仕事は特に気をつけて、自分の体優先で仕事に取り組みましょう。

 

美容師の仕事に関するまとめ

美容師の仕事は、お客様の要望に合わせてヘアーカットやスタイリングを行うやりがいのある仕事です。

大変なことはたくさんあり、「やめとけ」と言われほどきつい仕事でもありますが、それだけ自分に身につくことも多く、年齢関係なく長く働けます。

美容に興味がある方、人の髪の毛をセットするのが好きな方、手に職を付けたい方、ぜひ挑戦してみてください。

 

 

-記事, 職業体験談, 美容関係