-
教員の仕事内容や役割を紹介|小学校・中学校での違い・給料・休日
2021/2/6
教員にも様々な種類がありますが、今回は小学校と中学校の教員についてお話ししていきます。 学校での仕事は授業を行うだけでなく、生徒や保護者への対応、授業やテストの ...
-
教員採用試験に2度目で合格!重要な鍵は二次試験での面接の回答
2020/3/2
教員採用試験を受けた時のこと。二度目の受験で合格しました。 合格までの道のりは長く、一番重要だと感じたのは面接です。 面接官からの質問をそのまま正直に答えて良い ...
-
専門学校の講師の仕事|仕事内容や大変なこと・気になる給料面を紹介
2020/3/2
専門学校の講師として働いていた時のこと。 授業はもちろんのこと、担任業務もしていたので生徒への指導や相談に乗ることも多かったです。 面接から退職までのことをご紹 ...
-
ピアノ講師の資格を取得して転職|自分の好きなことを仕事にする!
2020/3/2
以前していたピアノ講師の仕事をご紹介します。研修もしっかりあるので必要な知識は学ぶことができます。 子供から大人まで幅広い年代を指導していくので、様々な人たちと ...
-
公立中学校の数学教師になるには|面接・仕事内容・給料などを紹介
2020/3/2
私は公立中学校で、数学の教師をしていましたが、多忙・プレッシャー・ストレス・職場でのいじめが原因で病気になり辞めてしましました。 私がこの仕事に就いた時の面接・ ...
-
塾講師の仕事内容を紹介|大学卒業後に働いていた学習塾での勤務
2020/3/1
学習塾での塾講師の仕事 私は大学時代のアルバイトで、塾講師をしていたのですが、そのまま同系列の他フランチャイズの会社を受け内定をいただいたのが塾の仕事に就こうと ...
-
私がECCジュニア講師を辞めた理由|憂鬱だった仕事内容・かさむ費用
2020/3/1
ECCジュニア講師の面接 私が経験した仕事は、ECCジュニアの講師です。 私はニューヨークの大学を卒業していますし、長年英語で生活していたので、英語を話すことは ...
-
英会話講師としての仕事内容|イギリス留学経験者の私が就いた職業
2020/3/1
英会話講師を目指した理由 昔から好きだった英語を現地で学んでみたいと、勤めていた会社を辞めイギリスに向けて出発。 留学から戻ってきたあと、英語力を落とさずに働け ...
-
大学教員の仕事に転職|独特な大学の世界のストレス!仕事内容や給料面
2020/3/1
大学教員になったきっかけ 50歳代後半の女性です。 少し前まで大学教員をしていましたが、家庭の事情で退職をしました。 大学の教員はなりたいと思ってなったわけでは ...