記事 職業体験談 その他のお仕事

確定申告のアルバイトは主婦に人気|税務署での受付や入力補助の仕事

【広告を使用しています】

 

2月・3月の確定申告の時期に募集される確定申告のアルバイトです。短期間ですが主婦には嬉しい条件だったりします。

間違いが許されない仕事ですが、アルバイトでもしっかり研修はあるので問題ありません。

お小遣い稼ぎをしたい主婦や学生などのおすすめのお仕事です。

確定申告の仕事に応募したきっかけ

私は結婚する前に仕事を辞めてしまったので、結婚後はアルバイトやパートをたくさん経験しました。

なかでもやってよかったなというアルバイトは確定申告のアルバイトです。

 

確定申告の会場にいくと、たくさんのスタッフがいます。みんな税務署の人かというとそうではありません。

書き方を教えたりする方はもちろん税務署の職員だったり、地方の市役所で行う場合は市の職員だったりですが、その中に場所を誘導する人や、受付やパソコンを代わりに打ち込んでくれる人などは普通の主婦だったりします。

 

アルバイトとしても一般の主婦ができる仕事ですと身近に感じられますね。

 

私も知らなかったのですが、ある時、実家の商売の確定申告を提出しに確定申告の会場へ行くと同級生がその仕事をしていたのです。

 

あまり親しい同級生ではなかったので声はかけなかったのですが、たしか普通の主婦だったことだけは知っていました。

ということはこの仕事私にもできるのではないかと思えたのが確定申告のアルバイトをするきっかけでした。

 

おすすめ

女性活躍中のお仕事も掲載中!

簡単作業のお仕事・未経験の仕事etc...

詳しくはコチラ

 

採用が決まってからの研修

次の年の申告の前くらいに税務署の仕事の募集はしてないかと調べてみると、それらしいものがみつかったので、即応募しました。

簡単な面接とパソコンができるかの確認があり、条件はそれくらいだったので即採用

 

しかしやはり研修はしっかりありました。

実家の確定申告は作成していたのでなんとなくは理解していましたが、税務関係の仕事にはついたことがなかったので、少し勉強は必要です。

 

アルバイトとはいえ、失敗が許されない仕事なのでしっかり勉強が必要ですね。

 

恵まれた職場環境

初めはできるかどうか心配でしたが、わからないことはすぐに近くにいる税務署の方がやさしく教えてくれるというシステムになっていて、だんだん慣れてきます。

そして何よりよかったのは同じような主婦の仲間ができたことです。

若い方もいましたし、年上の人もいましたが、たいていが主婦だったので、休み時間のおしゃべりも共通することが多く、学生時代にもどったように楽しかったです。

 

こちらもCHECK

国土交通省の臨時職員としての仕事|充実した3ヶ月間の仕事内容

ハローワークの求人で国土交通省の地方支分部局の臨時職員の募集があり、応募したその後3ヶ月間の契約で働いていました。とても充実した毎日で、契約終了後もまだ働きたいと思うほどでした。面接内容、仕事内容などを紹介しています。

続きを見る

 

税務署での確定申告の仕事内容

2月から3月にかけて確定申告を税務署で受付しています。

この税務署での確定申告の仕事は、公務員資格を持っている人しか働くことができない印象がありますが、税金を元に仕事が行われている税務署でもアルバイトが募集されていることを知っている人が意外と少ないものです。

 

税務署で確定申告の仕事のバイトとしては色々とあるのですが、すぐに思い浮かぶ業務内容は、確定申告に関する案内やデータの入力補助でしょう。

特にこの確定申告シーズンになると、確定申告の書類を提出に訪れた人だけでなく、申告の質問で問い合わせに来た人、署内でパソコンでのデータ入力をする人と、税務署の中が大変混み合ってきます。

 

この時期に訪れたことのある人にはわかると思いますが、とてつもなく人が多いです。

 

確定申告補助

そのような人の流れが切れることなくずっと来るので、その人達の案内をして、税務署のパソコンでの申告入力をする人への補助もするわけです。

お昼時での時間に関係なく訪問者があるため、お昼の休憩時間帯でも昼食をゆとりを持って食べることができない日も結構あります。

特に立ちっぱなしの仕事になるので、慌ただしく時間が過ぎてあっと言う間に1日が終わってしまいます。

 

しかし、この確定申告は時期が2月〜3月の間で、短期的なアルバイトとして募集されるので、春休みに時間的に余裕のある学生さんにも人気のある仕事なのです。

一見、確定申告は難しく思えるかもしれませんが、初めに職員が説明してくれますし、仕事で不明な点や疑問点があっても、職員が対応してくれるので心配する必要はありません。

 

税務署での1日の流れを紹介

では、ここで具体的な仕事の内容に触れてみることにします。

前年度の収入が確定すると、2月16日〜3月15日の間に、その収入内容を決められた確定申告書類に書いて税務署に提出されることになります。

確定申告時の税務署では、おおよそ1日の流れは次のようなものになります。

8:15: 出勤後アルバイト職員の仕事分担、連絡共有
9:00:各自治体から書類が到着し、それを各仕事場に配布
12:00:昼食
13:00:午前からの作業継続
15:00:最終チェック及び整理
17:00:業務終了

以上が大まかな流れですが、この時期は業務の進み具合がかなり流動的になるので、出勤時間が早くなることが少なくありません。

また、昼食も一緒に取れる時間が確保できないので、アルバイト職員を優先させながら交代で取って行きます。

 

確定申告時の主な仕事内容とは

確定申告のアルバイトでは大きく次のような仕事に分類されます。

  • 書類仕分け
  • データ入力
  • 確定申告会場での納税者対応・案内

謀殺されそうな税務署でアルバイト職員が、これらの仕事単位でグループ化されて、職員のリーダーが細かな作業指示を出します。

 

書類の仕分け

確定申告書類は、税務署に直接持ち込んでくる人がたくさん訪れてきますが、期間中は各自治体で受け取った書類が送られてきますので、これらの書類を更に仕分けする作業があります。
仕分け作業の大半は、

  • 納税の必要がある書類
  • 還付金がある書類
  • 納税も還付もない書類

の3種類に分類する仕事です。

納税者の中には、株や為替等の申告や不動産の申告等が添付されている場合もありますので、それらをさらに別に仕分けすることになります。

確定申告の受付がスタートしてからしばらくの期間、この作業が1日中行われています。

 

大変な手作業での仕事

また、書類は何枚か重なっており、それも手作業で剥がさなければなりません。

剥がした後は、後述のデータ入力の仕事が終わった書類を元に戻す作業もあり、ホッチキスで留めていきます。

なお、仕分け作業には医療控除書類チェックもあり、医療に係る還付金申請では領収書の添付が必要となります。

これらも膨大な量になりますので、膨大な中から関係ないレシートもチェックしなくてはなりません。

 

特にこの仕事では、書類を各グループの作業場に運ぶことから始まりますが、分厚いバインダーを何十冊も移動させたり、バインダーを並び替えたりするような整理の仕事も含まれています。

 

データ入力

入力の仕事では指定のフォームにデータを入力していきます。
e-taxを利用しない人は手書きや自宅のパソコンで入力した内容を印刷して郵送されてきますので、それらを管理するために手作業の入力があるのです。

 

特に不動産所得に関する申告は別添書類もPC入力で管理しますので、入力作業は正確さが必要になってきます。

 

確定申告会場での納税者対応

確定申告の期間中は、臨時の申告用入力会場が設けられますので、ここで各納税者のPC入力を補助していきます。

中には高齢の方でPCが扱えない人もいるので、入力操作に関する質問、納税の質問、医療控除対象の可否等1つずつ個別対応が求められます。

 

確定申告が中盤になり混雑がさらに激しくなると予想される場合、予め会場を区切って待機場所を作り職員が案内して混乱しないようにすることもあります。

これらの仕事が確定申告のアルバイトの仕事となります。

 

 

確定申告のバイトは主婦にぴったりの好条件

お仕事自体もとても充実していて、役に立ったなという充実感もありますし、時間も夕方には終わるという主婦にはうれしい時間帯でした。

期間も確定申告の時期2か月くらいなので私にはちょうど良かったのです。

 

終ってからもある程度の知識が身についているので勉強になったな。という実感もわきました。

そして次の年もまた確定申告のアルバイトをやりました。その年も必ず研修は受けます。

 

毎年の研修でスキルアップできる

その研修で一年目でわからなくて困ったことなどがクリアになり、さらにスキルアップできます。

スタッフも前回と半分くらいは同じでした。それがまた絶妙に良かったです。

 

新しいスタッフには去年わからなかったことなど共感できますので、教えてあげたりもできます。
それがまた自分的には充実感が増しました。

 

充実感や達成感を感じられる仕事をできるということが大事ですね。

 

税務署からの信頼も成り立つ

その後、だんだん慣れてくると確定申告の時期が終わってからも税務署の中のパートが空いているときには声がかかり、スムーズにパートのお仕事をすることもありました。

 

普段の税務署の仕事はさらに専門性が高くまたスキルアップすることができました。

といってもパートですからそこまで難しいことはしません。その加減も主婦には程よかったです。

 

内部の仕事は部署によってさまざまですが、ここでも和気あいあいと仕事ができます。

そして同じ境遇の方も多いので、話も合いますし、わからないことも共有できノルマもないですし、良いことだらけのバイトです。

 

こちらもCHECK

 

勤務期間中の気になる給料面・休日面

確定申告時の税務所でのアルバイトの給料や休日の条件について触れていきます。

給与

時給1,040円〜1,100円

通勤手当

実費支給 (但し上限あり)

休憩時間

60分

休日

土・日曜日、祝日、週休二日制

必要な免許資格

資格不問

必要な経験

経験・知識・技能等あればさらに良い(特に税務署事務経験があること)

以上が大まかな給料や休日、応募条件です。

税務署勤務をするに当たって気をつけること

まあひとつだけ気を付けないといけないのは守秘義務です。

税務署はたくさんの個人情報があるので、これについては気を付けないとクレームのもとです。

 

あとは確定申告会場にしても、税務署にしてもお客様はピリピリしている方もいらっしゃいますのでここだけ気を付けておくことが大切です。

 

クレームがあっても落ち着いて対応していくことが大事です。

 

お客様への対応は丁寧かつスピーディーに

私も税務署のお客様の立場になったこともあるのでよくわかりますが、待たされることが多いのでそれだけでもイライラします。

 

時間がとられるわけですからスピーディな対応と、その気持ちをしっかり理解して接客をするということができる方にはとても良いお仕事だと思います。

まとめるとスキルアップが好きな方、接客が苦にならない方、充実感が欲しい方にはとても良いアルバイトだということです。

 

-記事, 職業体験談, その他のお仕事

© 2024 NY Powered by AFFINGER5