整理収納アドバイザーの資格
こまめに掃除をしているのに、物が多くて落ち着かない。
整理収納のために、片付けの本を買ったけれどうまく整理が出来ない。
整理収納を仕事に役立てたい。
そんな方におススメなのが、整理収納アドバイザーです。

整理収納アドバイザーは、その名の通り整理と収納に関する資格です。
整理整頓は一生、役に立つということで、人気があります。
具体的な整理の方法と収納を学ぶことで物を片づけたり、捨てることが出来るようになり、日々きれいな部屋で過ごせることでしょう。
整理収納アドバイザーの資格内容
特定非営利活動団体・一般社団法人ハウスキーピング協会が認定していて、一度取得すると更新する必要がない永久資格です。
整理収納アドバイザーは3級・2級・1級の他に、1級の上位資格や関連資格があります。
ここでは、3級・2級・1級について書きます。
3級と2級の資格
プロとしての活動をすることは出来ません。
仕事にする気はないけれど、整理や収納についての知識やコツを身につけて、日常生活に生かしたいという方はこちらで充分です。
1級の資格
プロの整理収納アドバイザーとして、活動することが可能になります。
主に整理や片付けが出来ない方に対して、アドバイスをしたりお宅に伺って整理収納を行えるようになります。
お宅の整理をする仕事は資格がなくても出来ますが、信頼の証として資格を持っていたほうが有利です。
建築士やインテリアコーディネーター、ホームヘルパーの資格を持つ方がスキルアップの一つとして、取得することも多いようです。
整理収納アドバイザーの取得方法
整理収納アドバイザー3級
各地で開かれる講座を約3時間受講するか、通信教育で取得出来ます。テストはありません。
この資格は時間が掛けられない方向けで、多くの方は2級から取得をすることが多いようです。
受講代金:9,720円(税込・資料代別)
整理収納アドバイザー2級
各地で開かれる講座を1日受講するか、通信教育で取得出来ます。
テストがありますが、ほぼ100%の合格率なので、難易度は高くありません。
受講代金:23,100円(税込・テキスト含む)
開催場所や時間については、ハウスキーピング協会のホームページで確認が可能です。
整理収納アドバイザー1級(予備講座)
2級資格か関連資格である整理収納教育士の資格を持っていることが条件です。
まず、受験資格を得るために予備講座を2日間受講します。
受講代金:32,400円(税込み・テキスト含む・受験料別)
通信教育のユーキャンで受講する場合
整理収納アドバイザー1級・2級講座があり、2級取得と1級試、験の受験資格を4カ月ほどで得ることが出来ます。
受講代金:一括払い…49,000円(税込)、分割払い…3,800円(税込み)×13回
1級取得を目指したい方にはユーキャンの通信教育が一番、楽でお得な方法といえます。
整理収納アドバイザー1級試験内容
主な大都市で、1級試験は開催されます。
1級試験の主な流れ
①予備講座受講
②1級1次試験受験
③合格
④2次試験受験
⑤合格
通信教育のユーキャンで、1級予備講座修了認定を得ることも可能です。
受験希望者が多く、1次試験や予備講座はキャンセル待ちの方も多いそうです。
ネットなどに書かれている1級試験の感想は、「少し難しかった」「時間が足りない」というものが多いので、難易度は少し高いでしょう。
1次試験受験費用:8,640円(税込)
試験内容:90分間の筆記試験
試験問題:マークシート式で100問
合格基準:70点以上で合格。合格率は70%~80%
試験1ヶ月後にハウスキーピング協会のサイトで結果が発表されます。
2次試験受験費用:10,800円(税込)
試験形態:3名から5名によるプレゼンテーション形式の研究発表
合格基準:70点以上。合格率は80%~90%
合格発表は2か月以内に合否発表が手紙で届きます。
合格者には、資格認定証も同封されています。
こちらもCHECK
-
整理収納アドバイザー2級の資格|自宅で取得可能!仕事にも生かせます
目次1 整理収納アドバイザーの資格2 整理収納アドバイザーはどんなことに役立つ?3 整理収納アドバイザー取得方法4 こんな人にオススメ5 どんな仕事をするのに有 ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
ローフードマイスター2級の資格|健康的な食事法でダイエットにも有効
目次1 ローフードマイスター2級の資格2 ローフードマイスター2級ってどんな資格?3 ローフードマイスターの資格はこんな方におすすめ ローフードマイスター2級の ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
耳つぼジュエリー資格講座は人気の資格|起業もできて主婦におすすめ!
目次1 耳つぼジュエリー資格講座ってなに?2 耳つぼと聞いて思い浮かべること3 耳つぼジュエリー資格講座の内容4 耳つぼジュエリー資格取得後5 耳つぼジュエリー ...
続きを見る