記事 資格取得体験談 食品系

ローフードとは?健康的な食事法を学ぶローフードマイスター2級の資格を紹介

【広告を使用しています】

 

健康的な食事法を取り入れるための資格、ローフードマイスター。

食生活の見直しをしたい方、食事に関する仕事をしている方、家族の食事を健康的なものにしていきたい方、そんな方にぜひ取得してほしい資格です。

ワンランク上の資格を目指しましょう。

ローフードマイスター2級の資格

ローフードとは

野菜や果物を48度以下で加熱する、または加熱せずに調理し、食物の持つ「酵素」を生かした状態で食す調理法、食べ物のこと。

ローフードを取り入れることは、体内の浄化、生活習慣病の予防、ダイエットなどの様々な効果があり、健康的な食事法と言えます。

 

健康に関すること、食事に関することに興味がある方にはおすすめの資格ですね。

 

ローフードを取り入れた生活を送ることは、肉や魚、お米などは基本的に食べないため、人によって合う合わないもありますが、近代のジャンクな食事を見直すきっかけにもなる資格です。

身体を作るために毎日摂る食事は、できれば質の良い食べ物を取り入れて、効果的な栄養摂取をしたいものです。 食べたもので人間の身体はできているのです。

 

こちらもCHECK

 

現代の食べ物はとても便利になり保存がきくものはほとんど食品添加物が含まれていて、それは人間にとってできれば避けたいものです。

食べたものは効果的に体内に吸収して、いらないものは全て体内から出してさらに浄化を促す。

それがローフードの考えです。

また、身体だけでなく心も綺麗になり、考え方や視野がフレッシュになっていきます。

 

こちらもCHECK

 

ローフードマイスター2級ってどんな資格?

ローフードマイスターの資格って?

この食事法を自分で試して、体にどんな変化や効果があるのか、メリットは何なのか、ローフードの取り入れ方、など基本的なことを学び、自分自身がローフード生活を送れるような資格。

主催:日本リビングビューティー協会
受験日:年4回
受験方法:通学か通信講座にて受講

他人に教えて伝えていくためには、ローフード準1級、1級とさらに上のレベルを取得する必要があり、さらにその上にはローフードを教えることができる認定校を開講できる資格も取れます。

 

ローフードは世界的に注目されつつある

ローフードは世界でも広がりつつある食事法で、日本でもローフードレストランなどはごくわずかとなっていますが、今後の未来でローフード生活が増えていくために伝えていくことも必要とされています。

 

私は子どもを妊娠してから、口にするものに対して敏感になり、ローフードを勉強してみようと思い受講しましたが、内容もすごく充実しており、何より納得のいく健康法だと感じることができました。

実際に資格取得後ローフードを娘にも取り入れています。

 

この資格を持っていると食生活に大いに活用でき、とても実用的な資格です。

 

こちらもCHECK

整理収納アドバイザーの資格内容|整理が苦手&整理収納を極めたい方必見!

整理と収納に関する「整理収納アドバイザー」の資格についての紹介です。整理の方法や収納を学ぶことができ、整理収納が苦手な方にもおすすめの資格です。

続きを見る

 

ローフードマイスターは子育て中でも取得可能

検定課題が、調理だったりレポートだったりと大変な時もありましたが、達成感はありました。

子どもがいたので通信講座でコツコツ自宅で進めていたのですが、教材・教科書もわかりやすく、WEBでいつでも観れるイーラーニングシステムがあったので通学しなくてもいつでも授業が見れて大変助かりました。

 

検定対策問題もしっかりあります。

全国各地に認定校があるので、お住まいの近くに認定校があればそちらで受講することになります。

通信講座は自分のペースで進めることができ、私は半年もせずに検定を受けて合格することができました

 

 

ローフードマイスターの資格はこんな方におすすめ

こんな方におすすめ

  • 管理栄養士さんや看護士さんなど、人の健康のサポートをするお仕事をされている方

私はヨガインストラクターをしており、人に身体の浄化を伝えるお仕事をしています。

この資格はヨガとともに人に伝えていけるものだと思ったので資格取得後活用させていただいております。

 

仕事にも活かせる資格です。取得して損はない資格です。

 

ローフードマイスターは自分や家族のためになる資格

専門的なお仕事をされていなくても、毎日家族の食事を管理している方や、子どものために食事を気にしたい、見直したいママにとってもとても役にたつ、メリットが沢山ある資格だと思います。

 

完全にローフードのみの生活を送るのは、ベジタリアンになるのとほぼ変わらないことになりますし、家族がいるとなかなかそうはいかないので、ローフードの取り入れ方、食べ方の順番などを知るだけでかなり身体にいい食生活を送ることができますよ。

 


-記事, 資格取得体験談, 食品系