設備業 記事 職業体験談

【下水処理場の仕事】設備管理士に転職した時の仕事内容を紹介

【広告を使用しています】

 

下水処理場の設備管理の仕事をしています。

未経験で入った仕事ですが、わからないなりにしっかり覚え、設備管理士として頑張っています。

初めての職に転職した時の、その仕事に対する姿勢が継続して長く続けられる秘訣だと思いますので、転職を考えている方にも見ていただきたい内容です。

工場勤務から下水処理場の設備管理士に転職

私は今、現在40代前半の男性なのですが、以前までは生産工場で働いていました。

ところが、諸事情のため辞めることになったのです。

 

そして、次に私は何をしようかと考えたところ、友人の紹介により下水処理場での設備管理士の仕事に就くことを決めました。

勿論、全くの初めての経験でしたので不安と心配だらけでした。

ところが、今ではこちらに就職してもうすぐ3年ほどになり、今ではこの会社に勤めて良かったと思っています。

 

こちらもCHECK

 

面接から採用まで

まず最初に面接が勿論行われたのですが、面接は総括と言った事業所の一番上の方に面接をされました。

そして、面接が行われて翌日には見事採用

やはり、下水処理場とあってあまり衛生的なイメージがないこともあり求人をかけてもなかなか人が集まってこないとのことでした。

ですので、私は幸か不幸か即採用となったのです。

 

下水処理場は汚い・臭いという概念がありなかなか応募されないようですね。

 

面接で聞かれたこと

  • こういった下水処理場での勤務経験があるか無いか
  • 24時間体制なので夜勤はできるか

 

Check!

【スキマバイトNo.1アプリ シェアフル】
「面接を受けるのがわずらわしい…」「すぐにでも働きたい…」
そんな方へ、空き時間面接なしでも働けます!

 

下水処理場での仕事内容

下水処理場といえばネガティブなイメージもあり人員がなかなか集まらないものですが、実際には設備管理といっても巡回と運転がメインになります。

主な仕事内容

基本的に中央操作室で運転すること⇒頭を使いながら的確な判断をすることが必要

 

設備管理の仕事は慣れるまでが大変

設備管理は工場での勤務経験があれば機械の使い方を覚えやすくて慣れやすいですが、実際には初心者には厳しいことが現状です。

また、勤務時間が日勤と夜勤が交互にあるためスキマ時間は長くなり、別のアルバイトや副業をして何とか収入を確保できます。

近年では設備業の仕事は自動化されて機械化されていますが、下水処理場には周辺から多くの水が流れてくるため水質を確認しないといけません。

また、場内には水道管や排水管が非常に多くなり、それぞれ班に分けて行われます。

主な班分け

  • 中央で管理や処理施設の運転をする業務
  • ポンプを管理する業務
  • 設備の修理や修繕をする業務
  • 電気などを扱う業務
  • 設備の清掃を行う業務

 

資格を持っていれば様々なことができるようになります。

管理や処理施設の運転をする業務は3人体制になり、そのうちの1人が施設の中で処理施設の運転を機械で操作してポンプを動かしたり止めたりします。

別の2人は外に出て設備の巡回を行い、それぞれの設備の記録を取りに行きます。

この際に異常がないか確かめてあればすみやかに報告し、必要に応じて修理を行ってきれいにして使えるようにします。

 

また、ほかの班の設備の修繕を手伝うなどの状況判断が必要で、きちんと連携できるようにコミュニケーションをしないといけません。

また、中央で設備の操作をするときは24時間体制で監視しないといけないため、日勤と夜勤が別れています。

 

こちらもCHECK

【電気主任技術者の資格】三種の内容や試験内容紹介|就職に有利な資格

就職・転職に有利な電気主任技術者の資格について紹介しています。電気主任技術者の種類・内容、1次・2次別の試験内容などを詳しく載せています。

続きを見る

 

管理業は責任がのしかかる仕事

また、土日祝日も関係なく交代制で管理する必要があり、大変な分給料が高くなることがメリットです。

しかし、下水処理場は大きな失敗があれば世間の人にも大きな影響を及ぼすことになり、責任が重く毎日が大変な仕事になります。

ただ資格を取れば手当も付くため年収を上げることもできるため、やりがいがある仕事とも言えます。

下水処理場は老朽化しやすい設備のため改築工事が行われ、更新に慣れるようにしないといけません。

 

以上のように、設備管理の仕事は班分けをして分担し、コミュニケーションをして助け合うようにすることが必要です。

しかし、住民の生活にも貢献できるためやりがいがあり、資格を取ればできる範囲も広がり給料が高くなります。

 

下水処理場設備管理の給料面・休日面

給料に関して

  • 設備管理と言うのは特に力仕事や労力を使わないとあって給料が安いということ
  • 夜勤手当てや資格手当て等は対価として支払われる

 

休みに関して

  • 夜勤有りで夜勤明けの日と翌日が休み、日勤して次の日に夜勤をしてのような繰り返し

 

こちらもCHECK

設備の仕事に就職|独立してからの仕事内容や給料面を紹介

設備業の仕事について紹介します。電気・給水・配水の配管を壁の中に埋め込む為、コンクリートの壁などをハンマーとノミ「先の尖った鉄筋棒」で削って行く仕事です。この仕事を始めたきっかけ、独立してからのこと、この仕事をしていて良かったと思う瞬間、などを載せています。

続きを見る

 

下水処理場の設備管理で大変なこと・身につくこと

下水処理場の設備管理の仕事は覚えるべきことが多くきちんと理解する必要があり、力仕事ではないため手軽にできますが給料が安い仕事です。

ただし、夜勤や資格に対する手当があり安心できますが、出勤に関しては日勤の翌日に夜勤があり明けの日と翌日が休みになることを繰り返します。

基本的な仕事の流れやポンプや機器の電流値を確かめたり異常がないか巡回する作業があり、ストレスを溜めずに気楽に仕事ができるため給料が安くても前向きになれます。

 

また、水処理施設は人々がおいしい水を飲めるようにするため、下水として排水される水の水質が正常な状態であるか確かめることが必要です。

このため、異常がないか確かめて人々の暮らしを安全にすることが求められ、設備管理の仕事は重要な役割があります。

 

仕事内容自体は単純作業のため給料が安くなりますが、設備に不具合があればすぐに対処できないといけません。

このため、縁の下の力持ちとして働くものの慣れるまでには時間がかかり、給料も安いため割りに合わないと考えて辞める人も多いです。

 

体調面、メンタル面を強くして働くことが重要

また、24時間体制で下水の状況を監視しないといけないため、体調を崩さないようにすることが求められます。

設備管理をして身につくことは職場の環境が良ければコミュニケーションをしやすく、助け合いの精神ができて前向きに取り組めることです。

 

また、多くの機械があり扱い方を覚えれば幅広く対応できるようになり、給料を上げれば長く続けてもやりがいがあり苦痛に感じなくなります。

下水処理場は大雨が降ると一気に多くの水が流れてくるため、設備管理の仕事は的確な状況判断をすることが必要です。

 

このため、経験を積めばどのようにすればいいか判断しやすくなり、慣れれば臨機応変に対応できます。

しかし、工場など機械設備を扱う仕事の経験がないと厳しいことや、24時間体制のため日勤と夜勤をしても問題がないように体調管理をすることが必要です。

 

対応能力・コミュニケーション能力も大事

人間関係のトラブルはコミュニケーションができれば起きないものですが、きちんと話せるようにすることが求められます。

また、異常があればすぐに報告して手遅れにならないようにする必要があり、すぐに連絡できるような態勢にすることが大事です。

 

下水処理場の水は家庭にも流れてくるため、異常が発生したままにすると迷惑がかかります。

このため、大雨が降ると水量が多くて水質が悪化するため、すぐにきれいな状態にできるように素早い対応が必要不可欠です。

 

恵まれた職場環境でストレスのない勤務

この仕事をやって良かったことは、確かにきつい労働などはなく、どちらかと言うと頭を使って中央操作室で運転することがメインの仕事でした。

また、巡回と言っても基本的にはポンプや機器の電流値を見たり、異常が無いか等を確認しに行くといったものでした。

 

そして、この職場で良かったと思うことは、パワハラ等は全くなくみんな優しくて人柄も良く、非常に働きやすい環境だということです。
ストレスを抱えることなどほとんどありません。

 

その為、おかげさまで私もまた仕事にストレスをほとんど抱えることもなく非常に前向きに仕事に取り組むことが出来るのでした。

更には、上司もまた非常に優しくて尊敬でき本当に働きやすい環境を作ってくれています

 

働きやすい環境を作ってくれる上司がいるとストレスなく社員みんなが円満に仕事ができますね。

 

こちらもCHECK

下水処理施設の設備管理|気になる仕事内容は?下水の管理・点検の仕事

転職を決意し、今の仕事である下水処理施設の設備管理の職に就きました。専門的な分野での仕事内容、大変な点検作業、資格手当、主には仕事内容を紹介しています。

続きを見る

 

給料が安定しない分退職者も多い

しかし、そんな環境にも関わらず時折残念ながら辞めてしまう人もいました。

それは何故かと言うと、やはり給料が安いことが理由でみんな辞めていきました。

私は幸いにもまだ給料は少々安くても働きやすい環境なので辞めるなんて考えられません。

 

その為、私は給料が安いことは最初から聞いていたので、隙間時間を探してはネットによる副業を行っています。

本業である下水処理場での設備管理をしながら、ネットによる副業を兼用にしているということです。

勿論、私のようにこちらの下水処理場での設備管理をしながら、アルバイト等をしている人はたくさんいます。

 

やはり給料が安く副業しないと生活が出来ないのが現状です。

その為、私もまた本業をしながら副業をして少しでも収入を増やそうと励んでいます。

また、有り難いことに私は良い評価を頂いて最近では昇給もかなりしてくれました。
本当に今では下水処理場での設備管理士をやって良かったと改めて感じています。

 

Check!

自分の得意なジャンルで売り買いできるスキルマーケット『ココナラ
個人のスキルを気軽にお金に変えられます!

 

-設備業, 記事, 職業体験談