【広告を使用しています】
以前していたピアノ講師の仕事をご紹介します。研修もしっかりあるので必要な知識は学ぶことができます。
子供から大人まで幅広い年代を指導していくので、様々な人たちと関わるということでコミュニケーション能力も自然と身につきます。
ピアノが大好き・ピアノの楽しさを教えたい、という方にはとてもおすすめの仕事です。
目次
ピアノ講師の仕事
私は全国にある音楽教室でのピアノ講師の経験があります。
この仕事に就こうと思った理由は、4歳からピアノを習っていて弾くのが好きだったからです。
大学卒業後は違う企業に就職し働いていましたが、働きながらレッスンに通い、資格を取り転職しました。
こちらもCHECK
大学教員はストレスが多いの?仕事内容や給料面を経験者が語ります
大学教員をしていた時の体験談です。ストレスが多い大学教員の仕事内容や、給料面、労働時間などを紹介しています。
続きを見る
ピアノ講師の面接・研修
採用試験は面接もありますが、自分が習っていた先生の推薦がかなりものを言うので、生徒として通っていた時代から爽やかで礼儀正しい姿勢を気を付けました。
あいさつはしっかりと、かつ謙虚に講師への情熱を伝える。
音大卒業でなくても講師に採用されて活躍されている方は多いです。
会社の雰囲気としては明るくまじめでひたむきな方が好まれます。
こちらもCHECK
私がECCジュニア講師を辞めた理由|憂鬱だった仕事内容・かさむ費用
ニューヨークの大学を卒業し帰国してからECCジュニア講師をしていました。講師になるための研修内容は?必要なスキルは?自宅レッスンをして感じたことも紹介しています。
続きを見る
見学に行った時に見ておくといいこと
- 自分の先生が生き生きと働いているか
- 受付スタッフや教室全体の雰囲気
- レッスンルームから出てくる生徒の表情
研修で学べること
- 演奏技術
- 生徒の年齢別の心理や体の特徴
- 講師の人間性を磨く
など、繰り返し繰り返し行われます。
私が小さい頃のお稽古は苦行でありましたが、今やサービス業となっており、教材も流行っている曲などを取り入れ飽きさせないレッスンやモチベーションを上げていく勉強もします。
ピアノ講師の大変なこと
ピアノ講師の大変なことは、楽器の販売です。
今はアコースティックのピアノではなく、電子ピアノを買う人が多く、しかも楽器屋ではなく家電量販店や中古などです。
楽器の違いを説明する前に買っていることも多く困りました。
昔は先生やスタッフが勧めたものを買うのが普通でしたが、今は色んなルートで手に入れることができ、インターネットで調べてきて買う人も増えてきています。
また進級率や退会率、紹介での入会も個人の数字として出るのでやりがいはありますが気は抜けなかったです。
良い講師=退会者が少なく楽器の魅力を伝えられるので楽器が売れるというところでしょうか。
もちろん生徒のコンクールで入賞などもありますが。
ピアノ講師の仕事をして感じたこと
私は7年勤務しました。
一度勤務したら長く続くベテランの先生が多かったです。
残業することは特にありませんでした。
発表会の前などは家に持ち帰り作業することもありますがこれは自分次第です。
勤務時間内に片付けるのが理想です。
こちらもCHECK
英会話講師になるには?イギリス留学経験者の私が就職した仕事
イギリスで留学をしたのちに帰国後、英会話講師の仕事を始めた時の体験談です。その時の面接でのこと、研修旅行、働き出してからの1日の流れ、英会話講師の中身などを紹介しています。
続きを見る
ピアノ講師をしていて一番嬉しい瞬間
- レッスンに通ったお陰で自信がつき不登校が治った
- おじいちゃんが生き甲斐を見つけたと喜んでいる
- 先生のようになりたいと生徒が講師を目指し始めた
- 今の50歳台は昔習いたかったけど普及率も低くピアノは高価だったため無理だったけど諦めきれずやっと習うことが出来たとうれしそうに話している姿を見たとき
こういったことを見たり聞いたりすると、お給料は安いけど自分の財産だなと思いました。
あとは自動的に自分の演奏技術が上がること。
また、たくさんの演奏を聴けることです。
小さな生徒でミスタッチばかりでも心のこもった演奏は感動するもので、初心に帰ることができます。
ピアノ講師の給料
雇用形態によっても違いますし、持っている生徒数、場所でも変わってくるのですが、月収20万くらいだったと思います。
これもベテランの人気の先生だとぐんと上がります。
自分の好きなことを仕事に
私は結婚と転居を機に退職しましたが、転勤も可能です。
私は退職後、自宅にてピアノ講師を行っていますが、時間の融通がきくのが個人事業ならではだと思います。
まとめて休みをとって海外旅行も行けるので嬉しいです。
月謝の金額も自分で決めることができます。
ただ個人事業ならではの大変さもあり、月謝の滞納の催促、生徒の募集活動など事務作業もついてくるので経営のセンスを問われるところです。
しかし自分の好きなことを仕事にしているのは大変幸せなことで、以前OLをしていたときよりもっともっと学びたいと貪欲です。
音楽の仕事に携われて満足しています。