【広告を使用しています】
ヘルパー2級の資格
私は5年ほど前に介護の資格でヘルパー2級の資格を取得することに成功。
成功したと言ってもヘルパー2級の資格は講習を受けると誰でも取得できる資格でした。
私は介護職に転職を考えていて、ヘルパー2級の資格があれば介護の世界で役に立つと思ったのです。
介護の世界は人材不足と言われていますので、資格がなくても就職は可能でしたが、資格があった方が給料面にも反映されるため有利なのです。
介護の求人にはヘルパー2級以上の資格を所有するものと言った条件も目にした事があった為、ヘルパー2級の資格を持っていれば選択肢は広がると考えました。
講習は約半年間で終了しましたが、実際に講義などを受けたのは月に2回ほどです。
講義は所定の場所まで行かなければいけませんでしたが、月に2回程度なので苦にはなりませんでした。
講義が始まると次回の講義までにレポートなどを提出しなければいけませんでしたので、毎日勉強することが必要でした。
こちらもCHECK
-
介護福祉士はやりがいのある仕事|面接・研修・1日の流れなどを紹介
家族が介護の仕事をしていたのがきっかけで介護の仕事に就きたいと思い、介護福祉士になりました。その時の面接内容、研修、1日の流れ、介護福祉士の内容などを紹介しています。
続きを見る
レポートの提出を忘れた方も中にはいましたが、資格は取得できていました。
基本的にやる事をやっていれば資格は取得できたのです。
講習の最後には研修があり、実際に介護の現場を体験する事になっています。
場所によって内容は違いますが、介護職員と同じような仕事をさせられる事もあります。
研修が終了してヘルパー2級の資格証が手渡されます。
ヘルパー2級を取得するとどんなことに有利?
ヘルパー2級の資格を取得する事は誰にでも出来る事だと感じました。
講習に参加さえしていればほぼ大丈夫と言った感じです。
一般の方が講習を受けていますので、学生のような感覚とは違い皆さん真剣に講習を受けていました。
私もその一人です。
こちらもCHECK
ヘルパー2級の資格を取得すると、介護職に就く事が有利になります。
が、実際に介護の現場に入ると経験があるのとないのとでは大違いです。
ヘルパー2級の資格を持っていても経験がなければ1から仕事を教えなければいけませんので、経験者しか雇わない会社が存在しているのは確かです。
OJTをするだけの人出がいない介護の現場もたくさんありますので、そういった会社があるのは仕方がないことだと思っています。
介護職の現場では1から丁寧に教えてくれる現場の方が少ないと言って良いかもしれません。
人手が不足している現場が多いので、雇ってくれる会社は多いと思います。
普通に受け答えが出来る社会人であれば介護職の仕事をするのは簡単な事だと思います。
介護の現場での経験
介護の世界では資格を持っているからと言って有利だと言えることはほとんどないと言っても良いでしょう。
ただ、給料面で資格手当が支給される所は多いと思いますので資格を取得して損はないです。
実際の現場では資格はほとんど意味がありません。
ヘルパー2級の講習で習ったことなど現場ではほとんど使うことがありません。
介護の職場によってやり方が違ってきたり、介護をする利用者様の状態によっても介護の仕方が全く違うためです。
こちらもCHECK
ほとんどの介護の現場で最初に教える事は、利用者様のADL(生活動作)であったり認知度であったりします。
その事を覚える事が優先順位の1番になることでしょう。
そうしないと仕事にならないのです。
ヘルパー2級の資格を持っているからと言って有利に仕事が出来るかと言うとそうではないのです。
介護の現場で役立つこと
介護の現場で一番役に立つスキルは資格ではなく、コミニュケーション能力だと私は思っています。必ずと言って良いほど介護の現場ではチームで仕事をするのです。
決して一人で仕事をすると思ってはいけません。
どんな状況でも自分がどこへ行くのか、チームのメンバーがどこへ行ったのかを声に出して知らせます。
介護の現場では目を離せない利用者様がほとんどなので、職員は常に声を掛け合って仕事をしているのです。
コミニュケーション能力が不足している方は、チームから孤立してしまい仕事がやりにくい状態に陥ってしまいます。
こちらもCHECK
-
介護福祉士の資格|実務経験を積んだ後資格取得!勉強法・実技内容
介護福祉士の資格取得体験談です。介護福祉士の取得方法、勉強方法、大事な実技試験について、介護福祉士の資格を取得しようとしている人へのメッセージなどを紹介しています。
続きを見る
そうなると辞めていく方が大半です。
ストレスを感じて仕事を続けるより、他の職場を探せば良いだけなのです。
介護の職場は非常に難しいと私は思っています。
人員が不足しているのにはそれなりの理由があるのです。
私の体験談ではありますが、ヘルパー2級の資格を取得したからと言って介護の現場ではさほど役にはたたないと思います。