記事 介護系 資格取得体験談

福祉住環境コーディネーター3級の資格|資格内容・取得方法を紹介

【広告を使用しています】

 

私は、福祉住環境コーディネーター3級の資格を取得しました。

福祉住環境コーディネーター3級の資格について書いていきます。

参考にして頂けると幸いです。

福祉住環境コーディネーター3級

福祉住環境コーディネーター3級の資格をどうやって取得したらいいかと言いますと、受験資格は学歴、年齢、性別、国籍を問いませんので、誰でも取得でき気楽に試験に望むことができます。

筆記試験だけなので実務は関係ありませんから、努力すれば資格は取得できます。

 

実務のみだと筆記が苦手な人には嬉しい資格ですね。

 

福祉住環境コーディネーター3級の資格のレベルはどのくらいかといいますと、そんなに難易度は高くなく、普通に勉強すべば取得できる資格であることは間違いないです。

 

 

福祉住環境コーディネーター3級の勉強方法

私が行った勉強方法ですが、テキストを1冊購入してきました。

テキストは分野ごとに学んでいき、分野の後に、問題がついています。

後は過去問を購入して繰り返し問題を解きました。

この1冊の本と過去問1冊で十分合格できます。

 

もちろん勉強をしないと合格はできません。

介護と医療と建築関係の仕事をしている人は勉強してすぐに頭に入りやすいですが、他の職種の人は最初は勉強するのは億劫になるかもしれません。

 

介護初心者の方には大変かもしれませんが、今後のためにしっかり勉強しましょう。

 

でも難しい資格ではないので、福祉住環境コーディネーター3級の資格は普通に勉強すれば取得できますよ。

私が資格の勉強で苦労したのは、介護業界の仕事に就いたばかりで、仕事と両立しながら資格を取得でしたから、仕事が終わったあと毎日30分以上勉強していて、勉強の継続性を保つまではすごくストレスに感じていたのを今でも覚えています。

また、最初はテキストの中身がよく理解できなかったので、理解できるまではすごく大変でした。

 

こちらもCHECK

介護支援専門員の資格|勉強方法・資格取得後の職場を紹介

介護支援専門員の資格を取得し、現在小規模特別養護老人ホームで介護福祉士と介護支援専門員をしています。この資格を取得するまでの勉強方法、筆記試験合格後のこと、介護支援専門員についてのことなどを紹介しています。

続きを見る

 

資格を取得してどんなことに役立つのか

私は介護業界の仕事をしていて、介護福祉士と介護支援専門員の資格を取得して働いています。

資格を取得してから給料は変わってはいませんが、知識が増えたのは確かです。

 

今でも資格の勉強をした教材をとって仕事に役立てるように本を見て勉強しています。

特に建築の分野は介護の仕事をしていて身につかないところが多いので、福祉住環境コーディネーター3級の資格を取得して勉強したことは役に立っていますよ。

 

資格を取得して良かったことは、福祉住環境コーディネーター3級の資格の証明書が自分のところに届き、自分が勤めている介護施設にコピーを提出すると、事業者から「すごいね」と言われ、会社内での評価が上がりました。

特に自分は知識しかつけていないですが、資格という武器を手に入れたことで周りの見方が変わったことは確かです。

 

後は、転職する際に資格があるかどうかの欄に福祉住環境コーディネーター3級の資格の取得と記入することができるメリットがあり、介護の仕事に就きやすかったと思っていますよ。

 

福祉住環境コーディネーター3級の資格を取得する方へ

福祉住環境コーディネーター3級の資格を取得しようとする方に、今後は高齢化社会になりますので、仕事の面でも自分の親や親せきが高齢化した時にこの資格を取得して知識があると、すごく役に立つ資格であることは間違いないと思います。

資格の勉強は確かに大変ですが資格を取得した時はすごく嬉しいですし、勉強したことは一生の中で必ず役にたちますよ。

あとは介護や看護や建築関係の人は資格を取得したことで既得権益にならないでくださいね。

 

こちらもCHECK

介護職員初任者研修の資格|取得方法・合格率・費用・有資格の給料など

介護職員初任者研修の資格取得体験談です。取得方法や合格率、資格取得後の給料面なども紹介しています。

続きを見る

 

-記事, 介護系, 資格取得体験談