記事 職業体験談 販売業・レジ業務

アパレル店員の仕事内容|子供服販売店の勤務で身につくこと

【広告を使用しています】

 

女性に人気のアパレルショップでの勤務体験談です。

子供服のアパレルショップということで、お子様連れのお客様の接客は親御さんとお話をしつつ、お子様にも目を向けておかないといけません。

身につくことや仕事内容などもご紹介していきますのでどうぞご覧ください。

子供服のアパレル職に就こうと思った理由

子供アパレルの販売員の仕事をしようと思ったきっかけは、歳の離れた兄弟がおり子供と触れ合う事が好きだったからです。

また、普通の販売員とは違い社員割引で服を買わなくても良く、私服での勤務だった所にも惹かれました。

 

そのお店の服を買わないといけない苦痛がないと仕事がしやすいですね。

 

タウンワークの求人で見つけたのですが、初心者可能の人気の求人だったこともあり、見つけた当日に応募の電話をしました。

飲食店の仕事の経験しかありませんでしたが、アパレルの経験値も積みたかったので即応募です。

 

終始和やかな社長との面接

応募したのが早かった為、数日後に面接が決まり服装はラフな私服で向かいました。

面接は勤務地近くのカフェで、社長が行ってくださり15分程度だったと思います。


履歴書を持って行き、社長が履歴書の内容を確認してからの面接開始。

堅苦しい面接ではなく、明るく世間話をする様な雰囲気の中で行われました。

 

質問されたこと

「電話対応や接客が出来ますか?」

私の答え

「飲食店の経験があったので、電話対応・接客共に大丈夫です。

また、丁寧な接客を常に心がけております。」

 

あとは子供が好きな事も積極的にアピール。

遅番の人員が足りていないとのことで、遅番希望で面接に行っていた事もありその場で即採用をして頂きました。

 

Check!

【かつやくカレッジ】既卒・中退・フリーターから正社員へ

安田佳生 本人授業つきプラン受講生募集中!

今なら入社祝金最大10万円支給!

 

販売員として入社してからの仕事内容

入社して初めの1週間ほどで1人で締め作業を行いました。

メールで本社に売り上げ報告、館への紙での売り上げ報告レジ入金などを全て1人で行っています。

 

古いタイプのレジで、値段も手打ちだったので慎重にレジを操作していました。

細かい研修などは特になく自分から進んで問題を解決していく必要があります。

 

他店への移動処理が多い店舗だった為、セール時期など関係なく忙しい時にも1日100個〜200個ほどの移動処理がありました。

さらに、移動指示の連絡が来るのが当日だったので常に時間に追われていました。

 

商品知識は最低限必要

新しい商品が入荷する時に、説明書なども何もなく届いていたのでネットなどで自らブランドについて調べたりするのもとても大変でした。

ブランド品などがお好きな方が多かったので、商品知識を完璧に覚える必要がありました。

 

細かい機能面や素材などを気にされるお客様も多かった為、的確な接客を常に心がけていました。

ノルマなどはありませんでしたが、自身で接客が得意な物を決め週ごとに何個売るなどの目標を常に立てていた事もあり、自分を高める事が出来ました。

仕事内容

  • 接客
  • 商品の補充


大変だったこと

◆海外の知らないブランドや商品が多く特徴などを事細かに覚えなくてはいけない。

◆お子様によってサイズのばらつきがあり、的確におすすめをするのも慣れるまで時間がかかる。

人に感謝される仕事はやりがいを感じられる

子供アパレルの販売員の仕事をして良かった事は、人に感謝されることが多かった事です。

出産祝い・お誕生日プレゼントでご来店される方が多く、月齢のみ把握されてこられる方が多かった為、親身にサポートをさせて頂き、沢山のお客様にお褒めのお言葉感謝のお言葉などを頂きました。

 

身についたこと

①お子様をみただけで月齢やサイズ感などをアドバイスできるようになった。

②トークスキル

③レイアウト能力



身についた事は、お子様を見ただけで大体の月齢や、サイズ感などをアドバイスする事が出来るようになった事です。

また、親御様やお子様とお話しする機会が多かった為、トークスキルも身につきました。

 

接客業は、会話が苦手な人でも自然とトーク力が身につきます。

 

基本的なことは自然と身につく

アパレル初心者でしたが、服の畳みやラッピングなどを一通り覚える事が出来ました。

服の素材や機能性、アパレル店員に必要な最低限の知識も学ぶ事が出来ました。

 

また、140cmまでの取り扱いだったので普通のアパレルに比べて畳みやすかったです。

アパレルのみではなく、大型のおもちゃなどもあったため紙での包装なども学ぶことが出来ました。

 

免税店だった事もあり、外国人のお客様も多く、英語を使う場面があったので英語のスキルも働く前に比べると上がりました。

拙い英語でも、積極的にお話しすると快くお買い物をされていかれる事が多かったです。

 

レイアウトはお店の看板

オープニングスタッフだったので店を1から自分たちで作る事が出来たのもとても良かったです。

また、店のレイアウトなども自分達で決める事ができ、バランスや色味などを事細かに調節してレイアウトをするスキルも身に付いたと思います。

 

定期的に新しい商品が入ってくるので、最先端の知識や物に常に触れる事が出来る職場でした。

日本では取り扱いの少ないブランドなどにも触れる事が出来ました。

 

Check!

☆ベネッセの就活支援サービス【dodaキャンパス】
◎dodaキャンパスのメリット
1.ベネッセだから安心!
2.オファー受診率98%!
3.意外な出会いあり!
↓↓↓
≫お仕事探しなら『dodaキャンパス』で!!«

 

アパレル販売院の給料面や待遇面

給料は手取り16万円ほどでした。

賞与や手当てなどはなく、休みはシフト制の月8日休みでした。

 

また、有給を取りづらく有給買取をしてもらっていました。

待遇は、社員割引(5%オフ)で子供用品を買える事のみ。

 

オープニングから閉店まで(約2年半)勤務しましたが、昇給などはありませんでした。 交通費などは全額支給、残業代は30分毎でした。

 

接客が好きになるきっかけになったこの仕事

可愛いお洋服や雑貨に囲まれて働かれたい方はオススメです。

また、職場で余計な出費(買い取り、シーズンごとの制服代)をしたくない方にもオススメのお仕事だと思います。

 

個人ノルマなどが無かった為、アパレル初心者の方でも挑戦しやすいと思います。

ただ、本社との繋がりが弱かった為、現場の声が反映されなかった所はマイナスでした。

 

資格などは必要なく、アパレル未経験でも働く事ができます。

常識があり、電話対応、レジ打ちなど最低限の業務ができれば問題ないです。

 

給料関係や上司とのトラブルは退職の原因になります

給料の支払いが予定の金額より少ない事が何度もあり、オープン初めの1ヶ月で4人中2人の従業員が辞めて、新しい方に入れ替わりました。

その後も、上司とのやり取りが上手くいかなかったりなどで、毎月1人が辞めていく様な形でしたね。

常に人が入れ替わると1から物事を教えたりなどで精神的なストレスはとても大きかったです。

 

人間関係はどの業界でも難しいもの

また、職場内での人間トラブルも多く喧嘩などで辞めていかれる方もいらっしゃいました。女性のみの職場だったので、その様なトラブルが多かったのかもしれません。店長は1年間の内で5人変わりました。

本社の担当者の入れ替わりも激しく2ヶ月に1人ほど辞めていかれてました。

 

その為、こちらが要望した事などの引き継ぎなどがしっかり行われておらず業務に支障がある事も多々ありました。

電話越しから社長の怒鳴り声なども聞こえてくるほど、本社の空気は悪い様に感じました。

 

シフトはマネージャーが作成していましたが、毎月10日に希望を出し、20日までに完成する約束でしたが一度もその日に完成する事はありませんでした。

30日や31日などその月の最終日に送られてくる事がほとんどで、個人の予定が立てづらくシフトの変更などは簡単には行ってもらえませんでした。
社長様が店舗に来るのは年に1度程でした。

また、マネージャーなども毎月来るわけではなく半年に1回など積極的にお店に関わる事は少なかったです。

 

日々の癒しは可愛い子供達

その分、自分達で好きな様に店を作る事が出来たので良かったです。

職場では毎日可愛いお子様を見る事が出来るので、接客がとても楽しかったです。

 

入社して契約書などが届くのに約1ヶ月かかりました。

社会保険などの加入も中々させて貰えず、加入のお話をしてから2ヶ月後に加入する事になりました。

 

大事な事を後回しにされるので不安になる事が多かったです。 子供が好きではない人には続けるのは難しい仕事だと思いました。

親身になって、親御様の気持ちに寄り添い接客できる人にオススメのお仕事だと思います。

 

-記事, 職業体験談, 販売業・レジ業務