記事 事務 職業体験談

経理事務の仕事内容|お金の流れや管理能力が身につくやりがいのある仕事

【広告を使用しています】

 

経理事務の職務は、企業の財務状況を正確に把握し、数字の誤りが許されないという大きな責任を伴います。

この仕事には高い計算能力や迅速な思考が求められ、時には厳しい面もありますが、その一方で大きなやりがいや達成感を得ることができる魅力的な職業です。

 

企業説明会で見つけた企業へ応募

就職活動をしていた時期、まさに就職難の真っ只中で、就職することが非常に困難な状況でした。

そのため、さまざまな職種や企業の説明会に参加する日々が続きました。

そんな中、ある企業の説明を聞いて興味を持ち、その企業に応募することを決意しました。

採用選考が始まると、予想以上に長い道のりで、応募者の多さに驚きを隠せませんでした。

 

採用選考の流れ


  • 書類選考



  • 筆記試験



  • グループ面接



  • 一次面接



  • 二次面接



  • 最終面接



面接が行われる前に、集められた人全員で筆記試験がありました。

就職試験でよくあるようなSPI試験というのがあり、その試験で一定の点数まで到達した人、そしてその後にある小論文のテストで合格した人のみ、面接にたどり着けるというものです。

 

面接での様子

 

一次面接では、今振り返ると人事部の平社員ではなく、さまざまな部署から選ばれた総合職の方々が面接官として参加していました。

二次面接では、人事部の部長が面接を行い、最終面接ではその時々の会社の重要な役職者(専務や社長など)が面接官として関与していました。

面接で聞かれたこと

  • 志望動機
  • 自己PR
  • この企業の魅力に思うこと
  • 学生時代に頑張っていたこと

 

企業についての質問は必ず出てくるため、事前に企業のホームページをチェックしたり、説明会に参加して情報を収集したり、実際に見学を行ってお客様の視点で物事を考えることが非常に重要だと感じました。

その結果、無事に内定をいただき、新入社員としての第一歩を踏み出すことができました。

 

入社後の研修内容

入社が決まると、数回の研修が実施されます。

時には1日の研修もあれば、3日間連続で行われることもあり、その際はホテルに宿泊し、朝から晩まで充実した社員研修が行われます。

この機会に同期との絆も深まります。

また、研修中の交通費も支給されるため、安心して参加できます。

研修内容

  • 電話対応・お辞儀の仕方
  • 分厚い参考書で筆記の勉強
  • グループディスカッション
  • 社会人としてのマナーや企業についてもっと知るための研修
  • その後数ヶ月間、個別に各部署ごとに配属されての研修期間

先輩社員から直接仕事を学びながら、徐々にスキルを身につけていきます。

そして、研修期間が終わると、いよいよ正式に部署が決定します。

 

こちらもCHECK

建設業経理士の資格|資格取得で転職にも有利!階級や勉強法紹介

建設会社の事務員に有利な建設業経理事務士という資格について紹介します。この資格は、1級から3級まであり、階級別内容紹介、階級の違い、勉強方法、どんな事に有利かを載せています。

続きを見る

 

経理事務の仕事内容

経理の主な仕事として、

  • 会社のお金の管理
  • 取引先から請求書が送られてきてお金を支払う業務
  • 各部署が使用した分の経費の処理や予算、決算業務の補助
  • ひたすら計算とPCへの打ち込み作業がほとんど
  • メーカーへの支払い明細を発送する作業

デスクワークが中心で、特に忙しいのは月の初めと終わりです。

経理の業務は主にルーティンで進められるため、特別な業務はあまり発生しませんでした。

しかし、簿記の知識が不足していることが課題でした。

経理を行う上で、簿記の学習は非常に重要です。

 

経理の仕事で一番大変な決算時期

ルーティン業務が多いため、計画的に仕事を進めることができる点は良かったのですが、時には達成感をあまり感じられないこともありました。

特に大変だったのは決算業務です。

この時期は時間との戦いであり、一人に対して多くの資料作成が求められます。

締め日が近づくにつれて焦りが増し、扱う金額も億単位になるため、ミスをした際の責任感や衝撃は非常に大きいものでした。

会社で泣いてしまったことも何度かありました。

 

二年目になると、少しずつ業務の流れや雰囲気を掴むことができたので良かったのですが、一年目は全てが初めてで本当に大変でした。

必然的に残業も続き、体力的にも厳しい時期でした。

しかし、決算が終わった時には達成感に満ち溢れ、辛かったけれど頑張って良かったと心から感じることができました。

 

こちらもCHECK

車屋さんの事務の仕事|面接・仕事内容・1日の流れを紹介

高校を卒業し、新卒で地元の車屋さんに正社員で就職しました。事務として入社しましたが、車の専門知識も必要ですし外回りの業務もあります。自分のスキルアップにもなる車屋での仕事内容や学んだことを紹介します。

続きを見る

 

経理事務の仕事をして身につくこと

大変な仕事ですが、身につくこともあります。

身につくこと

  • 電卓の早打ち
  • パソコンのブラインドタッチが早くなった
  • 対人能力が上がった

取引先とのコミュニケーションを重ねる中で、多くの知り合いが増え、さまざまなご厚意をいただいたり、一緒に飲みに行く機会も増えました。

 

経理事務の勤務時間・給料面

勤務時間

  • 平日9時〜17時半(たまに土曜日出勤で9時〜15時半)
  • 残業は月に大体10時間〜15時間ぐらい(本人の仕事の器量による)

給料面

  • 初任給:手取りで14万円(会社によって変動あり)
  • ボーナス:夏と冬年2回で各30万円
  • 昇給:年に3,000円〜5,000円
  • 手当:家族手当など福利厚生は充実

年功序列が基本でしたが、例外も存在し、一般職から総合職への転換試験も行われていました。(※転勤が伴う場合があります)

現在はその職を離れましたが、経理は他の企業でも重要な部署であり、今後のキャリアにおいて経理の知識は非常に役立つと考えています。

転職活動にも大いにプラスになるでしょう。

経理の知識を習得できたことは、本当に良かったと感じています。

 

-記事, 事務, 職業体験談

© 2025 NY Powered by AFFINGER5