【広告を使用しています】
整理整頓が得意になりたい方や、整理収納に興味がある方にぴったりなのが整理収納アドバイザーの資格です。
この資格を取得することで、整理整頓のスキルが向上し、日々の生活がより楽しくなるかもしれません。
多くの人に支持されている資格ですので、ぜひ挑戦してみてください!
目次
整理収納アドバイザーの資格
掃除はこまめにしているのに、物が多くて気が散ってしまいます。
整理整頓のために片付けの本を購入したものの、うまく整理できません。
整理整頓を仕事に活かしたいと思っています。
そんなあなたにぴったりなのが、整理収納アドバイザーです。
整理収納アドバイザーは、整理と収納に特化した資格です。
このスキルは一生役立つため、多くの人に支持されています。
具体的な整理方法や収納テクニックを学ぶことで、物を効率よく片づけたり、不要なものを処分できるようになり、毎日快適な空間で過ごすことができるでしょう。
こちらもCHECK
耳つぼジュエリー資格講座は人気の資格|起業もできて主婦におすすめ!
主婦に人気の耳つぼジュエリー資格講座について紹介します。あまり聞いたことのない資格だと思いますが、色々な効果もあったり、アクセサリー感覚でつけれるものもあったり、手軽に起業もできます。人気の耳つぼジュエリー資格講座の取得方法、取得後に役立つことなどを載せています。
続きを見る
整理収納アドバイザーの資格内容
特定非営利活動団体である一般社団法人ハウスキーピング協会が認定している資格で、一度取得すれば更新の必要がない永久資格です。
整理収納アドバイザーには3級、2級、1級の他に、1級の上位資格や関連資格も存在します。
この場では、3級、2級、1級について詳しく説明します。
整理収納アドバイザー3級と2級
3級・2級に関してはプロとしての活動をすることはできません。
仕事にする気はないけれど、整理や収納についての知識やコツを身につけて、日常生活に活かしたいという方はこちらで充分です。
こちらもCHECK
ローフードとは?健康的な食事法を学ぶローフードマイスター2級の資格を紹介
あまり耳にすることのないローフードマイスターの資格について紹介します。今回のローフードマイスター2級は、ローフードの基本的なことを学び、自分自身もローフード生活を始めることができる資格です。詳しい資格内容、どんな方におすすめか、などを載せています。
続きを見る
整理収納アドバイザー1級
プロの整理収納アドバイザーとして活動することができます。
主に整理や片付けが苦手な方にアドバイスをしたり、実際にお宅に伺って整理収納を行うことが可能です。
お宅の整理をする仕事は資格がなくてもできますが、資格を持っていることで信頼性が高まります。
建築士やインテリアコーディネーター、ホームヘルパーの資格を持つ方が、スキルアップの一環としてこの資格を取得することが多いようです。
整理収納アドバイザーの取得方法
整理収納アドバイザー3級
各地で開かれる講座を約3時間受講するか、通信教育で取得出来ます。テストはありません。
この資格は時間が掛けられない方向けで、多くの方は2級から取得をすることが多いようです。
受講代金:9,720円(税込・資料代別)
整理収納アドバイザー2級
各地で開かれる講座を1日受講するか、通信教育で取得出来ます。
テストがありますが、ほぼ100%の合格率なので、難易度は高くありません。
受講代金:23,100円(税込・テキスト含む)
整理収納アドバイザー1級(予備講座)
2級資格か関連資格である整理収納教育士の資格を持っていることが条件です。
まず、受験資格を得るために予備講座を2日間受講します。
受講代金:32,400円(税込み・テキスト含む・受験料別)
開催場所や時間については、ハウスキーピング協会のホームページで確認が可能です。
通信教育のユーキャンで受講する場合
整理収納アドバイザー1級・2級講座があり、2級取得と1級試、験の受験資格を4カ月ほどで得ることが出来ます。
受講代金:一括払い…49,000円(税込)、分割払い…3,800円(税込み)×13回
1級取得を目指したい方にはユーキャンの通信教育が一番、楽でお得な方法といえます。
整理収納アドバイザー1級試験内容
主な大都市で、1級試験は開催されます。
1級試験の主な流れ
簡単な流れ
- 予備講座受講
- 1級1次試験受験
- 合格
- 2次試験受験
- 合格
通信教育のユーキャンで、1級予備講座修了認定を得ることも可能です。
受験希望者が多く、1次試験や予備講座はキャンセル待ちの方も多いそうです。
ネットなどに書かれている1級試験の感想は、「少し難しかった」「時間が足りない」というものが多いので、難易度は少し高いでしょう。
1次試験受験費用:8,640円(税込)
試験内容:90分間の筆記試験
試験問題:マークシート式で100問
合格基準:70点以上で合格。合格率は70%~80%
試験1ヶ月後にハウスキーピング協会のサイトで結果が発表されます。
2次試験受験費用:10,800円(税込)
試験形態:3名から5名によるプレゼンテーション形式の研究発表
合格基準:70点以上。合格率は80%~90%
合格発表は2か月以内に合否発表が手紙で届きます。
合格者には、資格認定証も同封されています。
こちらもCHECK
整理収納アドバイザー2級の資格|自宅で取得可能!仕事にも生かせます
身の回りの環境改善に活かすことができる「整理収納アドバイザー2級」の資格についての紹介です。2級はプロとして活躍はできませんが、掃除が苦手な方、整理収納が得意でない方にはおすすめです。資格内容、どんなことに役立つか、取得方法、こんな人におすすめ、などを載せています。
続きを見る