NY

性別:男 年齢:30代 これまでいくつかの職に就き、過酷な労働で体調を悪くしたことも。 当時の私と同じように転職・仕事探しで悩んでいる方のお役に立てればと思いこのサイトを立ち上げました。

記事 職業体験談 コンピューター関係

【SEの仕事内容】私が14歳の時になりたいと決意した訳は?

2020/3/2  

学生時代の授業でパソコンを学んだのをきっかけに、SEとなりました。大学卒業後に東京にあるシステム会社に就職し、その時の仕事内容、SEの難しさ、SEの背負う責任などを紹介しています。

記事 職業体験談 外資系・海外関係

海外勤務の【製造業】ってどんな事をするの?仕事内容をご紹介

2020/3/2  

私が一部上場製造業で海外事業の部署にて勤務していた時の体験談です。海外で働くということの大変さ、海外勤務の際の注意点、仕事内容などを紹介しています。

記事 職業体験談 教員・講師

専門学校の講師の仕事|仕事内容や大変なこと・気になる給料面を紹介

2020/3/2  

専門学校の講師として働いていた時の体験談です。面接時、仕事内容、大変だったこと、給料や待遇面などを紹介しています。

記事 資格取得体験談 食品系

ローフードとは?健康的な食事法を学ぶローフードマイスター2級の資格を紹介

2020/3/2  

あまり耳にすることのないローフードマイスターの資格について紹介します。今回のローフードマイスター2級は、ローフードの基本的なことを学び、自分自身もローフード生活を始めることができる資格です。詳しい資格内容、どんな方におすすめか、などを載せています。

記事 介護系 資格取得体験談

作業療法士の資格を取得するために|試験内容や難易度は?勉強法を紹介

2020/3/2  

作業療法士の資格取得体験談です。取得方法、試験内容、難易度、どんなことに役立つか、どの仕事に有利か、私が行った勉強方法、なぜ作業療法士の資格を取得しようと思ったのか、取得して良かったことなどを紹介しています。

記事 職業体験談 コンピューター関係

プログラミングを習得するためITの仕事に就職|将来の自分のためにスキルアップ

2020/3/2  

今の時代に重要になってくるスキルであるプログラミングについて紹介します。どういった仕事をしているのか、スキルアップは大事なこと、大変な仕事こそ楽しんでやることの大切さ、などを載せています。

記事 職業体験談 サービス業

トリマーの仕事内容は?1日の流れ・給料面など|トリマーは体力勝負

2020/3/2  

トリマーとして働いていた時の体験談です。トリマーの一日の仕事内容、トリマーの大変なこと、給料面などを紹介しています。

記事 職業体験談 教員・講師

ピアノ講師の資格を取得して転職|自分の好きなことを仕事にする

2020/3/2  

子供時代からピアノが好きで社会人になってからも働きながらレッスンに通い、資格取得後ピアノの講師として働き始めた時の体験談です。面接、研修、ピアノ講師の大変なこと、給料、レッスンでのことなどを紹介しています。

記事 職業体験談 その他のお仕事

【パティシエ】に未経験で採用された訳は?1日の仕事内容も

2020/3/2  

人気のパティシエになるために必要な資格が「製菓衛生士」です。パティシエだけではなく、パン屋、和菓子職人を志す人にも必須の資格になります。受験資格、試験内容、難易度、衛生学について、どんな仕事に役立つかを紹介しています。

記事 資格取得体験談 語学系

日本語教師になるには|日本語教育能力検定試験の資格内容を紹介

2020/3/2  

日本語教育能力検定試験は、日本語教師になるために必要な資格です。日本語教師になるためには3つの方法がありますが、そのうちの一つが日本語教育能力検定試験に合格するということです。受験内容、試験要項、資格取得後役に立つことなどを紹介しています。

© 2025 NY Powered by AFFINGER5