- HOME >
- NY
NY
性別:男 年齢:30代 これまでいくつかの職に就き、過酷な労働で体調を悪くしたことも。 当時の私と同じように転職・仕事探しで悩んでいる方のお役に立てればと思いこのサイトを立ち上げました。
ー就職・転職・資格取得に役立つ職業情報サイトー
2020/3/2
証券の営業マンとして4年間駆け抜けた仕事体験談です。面接内容、仕事内容、給料面、休日面、この仕事を辞めた理由、などを紹介しています。
2020/3/2
主婦に人気の確定申告のアルバイトの仕事体験談です。確定申告時期だけの短期アルバイトですが、とても充実した仕事内容・毎年の研修でスキルアップもできます。税務署からの信頼も大事な仕事内容や気になる給料面などを紹介しています。
2020/3/2
雑貨販売の仕事を始めて7年目の体験談です。面接、研修、仕事内容、大変なこと、身につくこと、勤務時間、残業時間、一番嫌な時、嬉しい時、給料面、1日の流れなどを紹介しています。
2020/3/2
国家資格の中でも難関と言われる税理士の資格についてご紹介します。取得方法、試験内容、試験日程、勉強方法、税理士資格を取得してどう変わってくるかなどを載せています。
2020/3/2
登録販売者の資格についてご紹介します。登録販売者は、ドラッグストア等で一般医薬品(第一類医薬品を除く)を販売する資格のことです。試験内容、デメリット、勉強方法などを載せています。
2020/3/2
飲食店で働いていた時の体験談です。入社時の面接でのこと、仕事内容、嫌だったこと、嬉しかったこと、給料面などを紹介しています。
2020/3/2
ウェブ解析士の資格は、サイトへのアクセスを分析することによって、そのサイトのアクセス数を増やし、宣伝効果や販売数を上げることを主とするウェブ解析の技術力やウェブマーケティングの知識を証明する資格です。資格取得方法、 上級の取得方法を紹介しています。
2020/3/2
回転寿司店のホールスタッフとして働いていた時の体験談です。面接内容、研修内容、仕事内容、きつかったこと、この仕事で学んだことなどを紹介しています。
2020/3/2
人事・労務に関して活躍できる資格である「社会保険労務士」の資格について紹介します。個人で事務所を立ち上げることもできるこの資格の受験資格、試験内容、難易度、資格取得後のことなどを載せています。
2020/3/2
整理と収納に関する「整理収納アドバイザー」の資格についての紹介です。整理の方法や収納を学ぶことができ、整理収納が苦手な方にもおすすめの資格です。
© 2025 NY Powered by AFFINGER5